よくあるお問い合わせ
- トップ
- よくあるお問い合わせ
- 親知らずは抜いた方がいいですか?
- 親知らずは抜いた方がいいですか?
- 親知らずは抜いた方がいい場合と、抜かなくてもいい場合がございます。
以下、それぞれのケース・特徴をご紹介いたします。
親知らずを抜かなくてもいい場合
親知らずが正常に(真っすぐに)生えている場合には抜歯の必要はありません。
また、もしひとつ手前の歯が抜けている場合には、親知らずをブリッジや入れ歯の土台として利用することも可能です。
この場合にも抜歯の必要はないことが多いです。
親知らずを抜いた方がいい場合
親知らずに痛みや腫れがある場合
親知らずに強い痛みや腫れがある場合には、智歯周囲炎という病気になっている可能性があります。
智歯は親知らずのことです。親知らずの周りに炎症が起きる病気です。
また、親知らずは一番奥の歯のため歯磨きがしにくく、清掃不良になりがちです。
そのせいで親知らず自体やひとつ手前の歯が虫歯になってしまうことがあります。
この場合にも痛みがでます。
このような場合には痛みの原因となっている親知らずを抜歯することをおすすめしています。
歯並びや噛み合わせに悪影響を与えている
親知らずが斜めや横向きに生えることで、ひとつ手前の歯を強く押し、歯並びや噛み合わせに悪影響を与えてしまうことがあります。
そのまま放置すると、歯並びや噛み合わせは悪化し続けます。
このような場合にも抜歯をおすすめしています。
親知らずのせいで口が開きにくくなっている
親知らずが噛み合わせに影響を与え、口が開きにくくなったり、顎関節が痛くなる場合(※)があります。
この場合にも親知らずの抜歯をおすすめしております。
痛みはないが斜めや横向きに生えている場合
痛みや腫れなどの症状がない場合には、緊急性はありません。
しかしいずれ痛みが出てきたり、歯並びが悪くなったり、顎関節症になったりする可能性があります。
その他のお口の中の状態にもよりますが、斜めや横向きに生えたきた場合には基本は抜歯をおすすめしております。
痛みはあるが抜きたくない場合
痛み止めと化膿止め(抗菌薬)を処方することで、一時的に症状を抑えることができます。
しかし、原因である親知らず自体が残ったままでは高い確率で痛みが再発します。
可能な限りは抜歯をおすすめしております。
当院では同意を得ないままに抜歯を強行することはございません。
リスクやデメリットをご理解いただいた上で、可能な限り患者さんのご意向に沿えるよう治療いたします。
ご予約はこちらから
-
休診日:水曜日~金曜日、日曜日