矯正歯科

矯正歯科は歯並びが気になる方のための
歯科治療です。
当院では矯正歯科認定医を招いて、
矯正治療を行っております。
「口元が気になる」「歯並びを綺麗にしたい」
という方はお気軽にご相談ください。

矯正治療が必要な「不正咬合」について

出っ歯(上顎前突)

上の前歯が強く前に傾斜していたり、上の歯ならび全体が前に出ている噛み合わせです。
下の顎が小さかったり、後ろにあることで、出っ歯にみえることもあります。この状態では、口を楽に閉じることができず、顔のケガで前歯を折ったり、くちびるを切ったりしやすいです。またこの噛み合わせにより下の前歯が上の前歯の裏側の歯ぐきを傷つけている場合もあります。

受け口(反対咬合)

下の歯が上の歯より前に出ている噛み合わせです。
上下の前歯の傾きに問題がある場合と、下の顎が大きすぎたり上の顎が小さすぎることによる場合があります。日本人は上顎よりも下顎の骨格が大きい方が多いため、受け口になりやすい傾向にあります。幼少期の反対咬合は顎の骨の成長によって変化するため成長の目途がたつまで様子を見ていく必要があります。
反対咬合ではうまく噛めないだけでなく、聞き取りにくい話し方になることが多いです。

八重歯・乱ぐい歯(叢生)

歯ならびがデコボコになっている状態を「乱ぐい」、上の糸切り歯が歯ならびから飛び出しているのを「八重歯」といいます。
このデコボコした歯並びは日本人の不正咬合の内訳の中で最も多いと言われています。また八重歯は日本では「かわいい」と言われることもありますが、欧米では「ドラキュラの歯」と呼ばれ嫌われています。これらは骨の大きさ・それぞれの歯の大きさとの間のアンバランスでこのようになります。歯みがきの時に歯ブラシが行き届かずに汚れが残りやすく、虫歯や歯周病の原因にもなりやすい噛み合わせです。

開咬

噛んでも前歯に上下方向の隙間が出来る噛み合わせです。
前歯で食べ物をうまく噛みきることができないだけでなく、正しい発音ができないことが多いです。口が開いている状態になり、気が付かないうちに口呼吸をしていることも多くなります。幼稚園児や小学生になっても指しゃぶりを続けていることが原因になることもあります。

矯正歯科とは

矯正治療とは、不正咬合(悪い歯並び)を整える治療のことです。
「出っ歯」「受け口」「歯がガタガタしている」などのお悩みを解決することができます。
矯正治療というと美容目的のイメージが強いかもしれませんが、歯並びを改善することで食べ物がつまりにくくなったり、歯磨きがしやすくなり、虫歯などの予防になる効果もあります。
結果的に歯自体の健康を守ることもできるのが矯正治療です。

矯正歯科とは

矯正歯科とは

悪い歯ならびや噛み合わせを、きちんと噛み合うようにして、きれいな歯ならびにする歯科治療です。しかし、きれ いな歯ならびにするために、歯を削って「差し歯」にすることは、基本的にはありません。矯正装置を通じて、歯やアゴの骨に力をかけてゆっくりと動かして、歯ならびと噛み合わせを治していきます。歯がふぞろいだったり、上下の アゴの歯ならびがお互いにちゃんと噛み合わない状態を、専門的には「不正咬合」といいます。

この不正咬合をそのままにしておくと、
・食べ物がよく噛めない
・ことばが明瞭でなくなる
・むし歯になりやすい
・歯槽膿漏になりやすい
・口臭の原因になる
・アゴの関節に負担をかける
・歯を折ったり、ケガしやすい
などの問題がでてきます。

当院での治療について

小児矯正

成長段階で矯正をしていく事で、様々なメリットがございます。
幼少期から思春期にかけては、歯の生え変わりがあり、顎の骨も大きく変化し、成長する大切な時期です。
この成長を軌道修正するような形で利用して、無理なく短い期間で矯正治療を行う事が可能です。
また、成長の過程で変化していくので、矯正後の噛み合わせが安定しやすくなります。
同様に、成長期の顎はコントロールしやすい事も特徴です。
顎を広げたり、成長を促すことで、矯正する為に必要なスペースを確保しやすく、顎が小さく歯が重なっているお子様でも矯正による抜歯を避けられる場合がございます。
また、子供の骨は柔らかく、大人と比べて柔軟に変化するので、歯が動きやすく、歯が動く時の痛みも少なくて済みます。

大人の矯正

矯正は子どもの時に行うものというイメージを持ってらっしゃる方も多いかと思います。顎の成長が終わってしまうと歯が動く範囲が限られるため、子供より治療期間が長く必要になる事があります。
しかし、大人になってからの矯正は、明確に歯並びを綺麗にしたいという目的があって行う方が多いため、治療中のケアや、治療そのものへの理解が高く、スムーズに行える事が多いです。「歯並びを綺麗にしたい」と思ったその時が矯正治療を行うタイミングです。矯正にも目立たない矯正など、ライフスタイルに合わせて様々な種類がございますので是非一度ご相談ください。

マウスピース矯正

一般的なワイヤーを使った矯正治療とは異なり、マウスピースを使った矯正治療です。
当院ではASOシステムというマウスピース矯正を導入しております。マウスピース矯正はインビザラインが有名ですが、当院が導入しているASOシステムはインビザラインと比べて、歯の移動量が少ない場合などに治療の料金を抑えられる場合が多いものです。

治療費について

小児矯正

相談料
料金 0 (税込)
診断料
料金 38,500 (税込)
0期治療
料金 110,000 (税込)
小児床矯正 1期
料金 385,000 (税込)
小児保定装置
料金 55,000 (税込)

成人矯正

相談料
料金 0 (税込)
診断料
料金 38,500 (税込)
2期ブラケット矯正(クリアブラケット使用)
料金 770,000 (税込)
ホワイトワイヤー加算
料金 110,000 (税込)
インプラント矯正(1本)
料金 33,000 (税込)
調整料
料金 5,500 (税込)
保定装置
料金 55,000 (税込)

マウスピース矯正

当院ではASOシステムというマウスピース矯正を導入しております。
マウスピース矯正はインビザラインが有名ですが、ASOシステムはインビザラインと比べて、歯の移動量が少ない場合などに治療の料金を抑えられる場合が多いです。

マウスピース矯正(2ステップまで)
料金 330,000 (税込)
マウスピース矯正(4ステップまで)
料金 440,000 (税込)
マウスピース矯正(10ステップまで)
料金 880,000 (税込)
マウスピース矯正
(11ステップから1ステップ毎に)
料金 71,500 (税込)

矯正治療のリスクと注意事項

1.矯正器具を装着・調整した後は歯に負荷がかかるため、数日程度、痛みが出たり、食べ物を噛みにくくなることがあります。
痛みが強い場合には痛み止めを処方しています。
通常は治療が進むに従って、痛みを感じにくくなっていきます。
2.一時的に顎関節症のような症状が出ることがあります。
歯並びの変化に伴い、以前と噛み合わせが変わることによって起こりやすくなる症状です。
当院では顎関節症の治療も対応できますので、口腔外科の歯科医師がそのような症状の治療に対応いたします。
3.矯正装置が外れたり、矯正装置により口内炎ができてしまう場合があります。
十分に注意して調整を行なっておりますが、万が一装置に不具合がございましたら、すぐにご連絡ください。
4.ワイヤーを使用した矯正期間中は、歯磨きをしにくくなるので、歯ぐきが腫れたり、虫歯になりやすくなったりします。
そうならないように、歯科医師と歯科衛生士による検診やクリーニング、ブラッシング指導を行っております。
万が一、虫歯になってしまった場合には、当院にて治療が可能です。
5.矯正治療が終了して、歯並びが整った後に、矯正後は元の位置に歯が戻りやすくなるためリテーナーという後戻りを防ぐ装置をつけていただく期間があります。
リテーナーを装着する期間は患者さんにより異なります。
必ず、矯正医の指示をお守りいただき、整えた歯並びを維持できるように矯正後もご協力をお願いします。

矯正治療のご相談について

矯正治療は非常に高額な治療です。
「矯正に興味があるけど、値段も気になるから」となかなか治療に踏み出せない方もいらっしゃいます。
当院では矯正治療をご検討中の方のために矯正相談をお受けしております。
「まず話だけ聞かせて欲しい」という方もお気軽にご相談ください。
矯正治療を行うメリット・デメリット、治療期間、費用などをしっかりと説明させていただきます。
疑問や不安な点などありましたら是非お聞かせください。
お話しをさせていただいた上で、改めて行うかどうかをご検討いただければと思います。

診療案内

ご予約はこちらから