インプラント
- トップ
- インプラント
インプラント治療は高度な外科処置をともなう
歯科治療です。
当院では外科処置を専門とする口腔外科医が
責任をもってインプラント治療を行います。
外科手術に必要な高性能滅菌器、歯科用CT、
生体情報モニター、AEDなどの設備を
完備しており、専用の手術室で治療を行います。
インプラント治療をご検討中の方は
ぜひ当院へご相談ください。
インプラントとは
インプラントとは、失った体の一部の代用や、損傷した部分の固定などのために体内に埋め込まれる医療器具の総称です。
歯科治療では、失った歯の代用として、顎の骨に馴染みやすい材料で作られた人工の歯根を埋め込み、その上にセラミックなどで作られた人工の歯を取り付けます。
これをデンタルインプラント、もしくは単純にインプラントと呼んでいます。
インプラントは入れ歯やブリッジに比べて、顎の骨に埋め込んだインプラントがしっかりと人工の歯を支えるため、非常によくものが噛むことができます。
元あったご自身の歯と同じような感覚で食事をしていただけます。
また、入れ歯やブリッジは周囲の歯に負担をかけてしまうのに対して、インプラントは単独で歯を支えるため、周囲の歯への影響もありません。
インプラントとは?
インプラントは、むし歯や歯周病で抜けた歯にかわって咬み心地や見た目を回復するための治療法です。大昔のローマ時代にもインプラントは使われていました。現在使われているインプラントは、50年くらい前につくられ、改良を重ねて非常に性能が良くなり、世界中で使われるようになりました。インプラントは自分の歯のように使い心地がよいために、「乳歯」「永久歯」に続く「第三の歯」や「第二の永久歯」と呼ばれることもあります。歯がなくなってできなくなったり、あきらめていたことが、インプラントによってもとどおりできるようになり、生活に豊かさが戻ってきます。インプラントでは次のようなことが可能になります。
入れ歯では味わえない歯ごたえのあるものが食べられて、おいしくバラエティーのある食事が楽しめます。
左右でバランス良く咬めるので、残っている歯で無理に噛むことが無くなり、自分の歯も長持ちします。
入れ歯のように取り外しをする面倒がなく、気軽に外出や旅行が楽しめます。
発音が安定するので会話が楽しめます。
見映えのする口元がもどって、気持ちよく笑顔をつくれます。
しっかり噛むことにより、かたよりのない栄養バランスのとれた食事がとれて健康に貢献します。
- 引用元:
当院での治療について
歯を失った時、いくつかの治療の選択肢があります。
インプラントは非常にメリットの大きい治療法ではありますが、デメリットもございます。
それぞれの治療のメリット・デメリットをご理解いただき、満足していただける治療を選んでいただければと思います。
インプラントと他の治療との比較をご紹介いたします。
インプラント
顎の骨に人工の歯根を埋め込み、人工の歯を被せます。
- メリット
- 通常の歯と同じ構造をしているので、周囲の歯への負担がありません。
同様に自分の歯と変わらない力でものを噛む事ができます。
- デメリット
- 自費治療になるため、一本にかかる治療費が他の診療と比べて非常に高価になります。
通常の歯と同じ仕組みであるため、しっかりとしたセルフケア・定期検診を行わなければ、長期間使い続けることは出来ません。
インプラントのメリット
インプラント治療の強みは、義歯をしっかり固定できることです。インプラント治療では、残っている歯を削ったり、残っている歯に義歯を安定させるための装置を付けたりしません。残っている歯の負担が少ないをことも、インプラント治療の利点です。
・しっかりと強く咬める
・左右でバランスよく咬める
・食物をおいしく味わえる
・歯ごたえある食物の食感が楽しめる
・発音が安定して会話を楽しめる
・見映えよく仕上げることが可能
・自信を持って笑うことができる
・取り外す面倒がない
・自分の歯にかかる負担が減って長持ちする
・隣の歯を削る必要がない
・インプラントはむし歯にならない
- 引用元:
インプラントのデメリット
インプラント治療には、全身状態がよくないとうまくいかない、治療期間が長め、治療費が高額といった弱みがあります。インプラントは骨と強くつきますが、粘膜とはあまり強くつかないため、天然の歯に比べ感染に弱いことも欠点です。さらに、インプラントをしたい場所に骨が十分ないと、治療が難しくなることも欠点です。インプラントが抜けたり大きく壊れたりした時に、修理が難しいこともあります。
最近では10年間持ったインプラントが95%あったという報告(文献:Albrektsson T, Donos N:Implant survival and complications The Third EAO consensus conference 2012; COIR, 23(suppl6),63-65,2012.)もあります。しかし100%の成功ではありません。インプラントに取り付けたかぶせ物や入れ歯が壊れることもあります。いずれも治療が終ったあとのメインテナンスをしっかりしないと長持ちしません。
・噛む感覚が自分の歯と違う
・状況により見た目がご自身の歯と異なることもある
・他の歯が抜けて義歯を入れる場合、インプラントに不用意にフックをかけるとインプラントにダメージが加わることがあるため、義歯のデザインが制限されることがある
・お手入れ次第で感染することがある
・治療期間が比較的長い
・食べ物が詰まりやすくなることがある
・外科処置に伴う痛み・腫れ・出血・合併症の可能性がある
・治療費が比較的高額
- 引用元:
ブリッジ
隣の歯を削り、橋をかけるように人工的な歯を固定する方法です。
- メリット
- 保険内診療なので費用的な負担が少ないです。
入れ歯と比べると噛みやすく、付け外しも必要なく違和感が少ない事が特徴です。
- デメリット
- 支えるために必ず隣の歯を削る必要があります。
隣の歯が削る必要のない健康な歯だったとしてもブリッジをかけるために削ることとなります。
入れ歯
人工の歯と歯ぐき(入れ歯)を作成し、周囲の歯にバネで固定する方法です。
- メリット
- 周囲の健康な歯へかける負担がブリッジよりも少なくなります。
万が一多くの歯を失った時にも対応する事ができます。
- デメリット
- 噛む力が従来の1/10程度になります。
取り外しが必要になり、つけた時の違和感を感じる方が多いです。
当院の特徴
当院はノーベルバイオケア社のインプラントを採用しております。術後のメインテナンスにもしっかりと対応いたします。
ノーベルバイオケアを採用
インプラントは様々なインプラントメーカーが販売しています。当院が採用しているノーベルバイオケアは長い歴史を持つ代表的なインプラントメーカーのひとつです。
価格は比較的高価ではありますが、その分構造や部品の供給面から見ても信頼できるブランドです。取り扱いの歯科医院も多いため、引越し先でもメインテナンスが行いやすいこともメリットです。
定期的なメインテナンス
インプラントは一生ものではないため長く使っていただくためには、お口の中全体の定期的な検診、メインテナンスが必要不可欠です。
当院では、定期検診を受けていただいてる患者様にはインプラントのメインテナンスを合わせて行っております。定期検診をしっかりと受けていただいている患者様にインプラントの保証も行っております。
治療費について
インプラント治療の料金は、大まかに「手術代」と「被せ物」の料金の合計となります。
手術代は顎の骨の状態や手術の経過によって処置が変わってくるため患者様毎に異なります。
被せ物は見た目の良さや強度、耐久性などに違いのある数種類の材質から患者様に選んでいただくことが可能です。
インプラント治療料金の例として最も多いケースの場合、
手術代198,000円+被せ物176,000円で、総額374,000円(税込)となっております。
ご不明な点は来院時にスタッフにお尋ねください。
インプラント手術と関連料金
スイス製、ノーベルバイオケア社のインプラントを使用いたします。
- インプラント1次手術
- 料金 176,000円 (税込)
- 1回法加算
- 料金 27,500円 (税込)
- 即時埋入加算(仮歯含む)
- 料金 33,000円 (税込)
- インプラント2次手術
- 料金 22,000円 (税込)
- 仮歯印象(1本)
- 料金 11,000円 (税込)
- 仮歯(1本)
- 料金 11,000円 (税込)
- 最終印象(1本)
- 料金 22,000円 (税込)
- カスタムアバットメント
- 料金 28,600円 (税込)
インプラント用の被せ物の料金
【ハイクラス】表記のものは、より審美性の高い仕上がりとなります。
- ハイブリッドクラウン
- 料金 99,000円 (税込)
- ハイブリッドクラウン【ハイクラス】
- 料金 176,000円 (税込)
- ジルコニアセラミック
- 料金 132,000円 (税込)
- ジルコニアセラミック【ハイクラス】
- 料金 187,000円 (税込)
- ジルコニアクラウン
- 料金 132,000円 (税込)
- ジルコニアクラウン【ハイクラス】
- 料金 187,000円 (税込)
診療案内
ご予約はこちらから
-
休診日:水曜日~金曜日、日曜日